和賀胃腸科内科医院

秋田県横手市婦気大堤字谷地添の胃腸科、内科の和賀胃腸科内科医院

〒013-0063 秋田県横手市婦気大堤字谷地添126
TEL 0182-33-7533
▲Mobile Site
 
トップページ»  初診の方へ

初診の方へ

初めて診察を受ける方へ

健康保険証その他老人手帳などを受付に提示してください。他の医療機関で処方されて服用している薬などがある場合は、薬やお薬手帳などもお持ちいただければ幸いです。

診察対象となる症状

1、消化器関連
食道、胃、小腸、大腸、肝臓、胆のう、すい臓疾患。胃部痛、不快感。げっぷ、吐気。嘔吐。腹部膨満。腹鳴。腹痛。背部痛。下痢。便秘。吐血。血便。黄だん。
胃、十二指腸潰瘍経過観察。胃、大腸ポリープ、胆のうポリープ、胆石経過観察。慢性肝炎、膵炎経過観察。

2、その他の内科的疾患
生活習慣病(高血圧症、高脂血症、糖尿病)。不整脈。狭心症。心筋梗塞後遺症。肺炎。
気管支炎、喘息。肺がん。前立腺肥大症。頻尿、排尿困難、血尿、蛋白尿。膀胱炎、腎盂炎。肩こり。頭痛。かぜ。

3、膠原病、アレルギー性疾患
慢性関節リウマチ。SLE。など

4、一般健診。胃がん検診。大腸がん検診。

5、寝たきり老人在宅診療を行っています。

診察・検査の進め方

1、内科一般、およびその他のどのような症状、各種健診結果についてのご相談も承っています。お気軽にご相談ください。

2、食道、胃の精密検査について
1)朝9時頃までに済ませたい方は、予定を立てますのでお申し出ください。
2)午前中であれば可能な方は、当日の朝食抜きでおいでください。
3)午後しか都合のつかない方は15時半頃においでください。(朝は軽食可、昼以降は絶食)

3、大腸の精密検査について
1)内視鏡(カメラにてS字結腸)とバリウムにて大腸全体をレントゲン撮影する方法。
2)最初から内視鏡(カメラ)で大腸全体を検査する方法。
3)詳しくは電話でお問い合わせください。

4、超音波検査は朝絶食で可能です。

守秘義務と個人情報について

当院では個人情報保護と守秘義務の観点から患者様の個人情報の保護に努めています。患者様の許可無く検査データや診察記録を第3者へ開示することはありません。